Super Mapple Digital Ver.3 Q&A (よくある質問とその回答)
更新日 2008年12月1日     戻る  

Q.電話やメールでのサポートは受けられないのですか?
A.
  • 発売から一定期間が過ぎた商品については、サポートサービスを終了させていただいております。
    本商品については、大変申し訳ございませんが、サポートに電話やメールにてご連絡をいただいてもご回答することができませんのでご了承ください。
  • Q.前バージョンのSuper Mapple Digital は削除しなければならないのですか。
    A.
  • Ver.1・Ver.2とVer.3ではシステムが異なるため、地図データの共有ができません。
    そこでハードディスク内に二つのバージョンを残す場合には、ディスク容量がその分必要となります。
    またカスタム情報ファイルなどは同じファイル名称を使用しているため、関連付けなどの作業でバージョンの違いによる不具合が発生してしまう可能性があります。
    システムファイルや地図ファイルについては別のフォルダにインストールされますが、Ver.3のインストールについては、前バージョンのアンインストール後にしていただくことをおすすめします。
    なお標準の設定であれば、Ver.1をアンインストールしてもお客様のカスタム情報ファイルは削除されません。
    但し、前バージョンのアンインストール時には簡易顧客管理DBも一緒に削除されますので、DBのデータは別のところに保存してください。
  • Q.ハードディスクの使用量を教えてください。
    A.
  • 全国版の全てのシステム・地図データをインストールして約3GBです。
    システムと広域図のみのインストールですと、約400MBになります。
  • Q.地図データはいつのものですか。
    A.
  • 2002年6月現在のものです。但し、鉄道や高速道路に関しては2002年10月現在のものになります。
  • Q.複数台のPC(パソコン)やPDAにインストールして使用しても良いですか。
    A.
  • 特定のPC及びPDA各1台にのみインストールして使用してください。
    但し使用されるお客様が一人に限られている場合、同時実行をしないことを条件に、さらに別のPC及びPDA各1台にインストールして使用することができます。
  • Q.前のバージョンとの違いは何ですか。
    A.
  • 前のバージョンの機能は全て備えつつ、新機能の充実と使いやすさの向上を行っています。
  • Q.(for VAIOのみ)地図データをダウンロードしたのに表示されません。
    A.
  • 各地方版地図データはダウンロード後にインストールをしなければ、「Super Mapple Digital Ver.3 for VAIO」でご利用いただけきません。
    ダウンロードされたファイルは「zip」という形式で圧縮されていますので、解凍して地域名のフォルダを表示させてください。
    フォルダを開くと「はじめにお読みください.txt」がありますので、そちらをご覧いただきその記述内容に従ってインストールしてください。

  • ▲このページのトップへ▲

    Q.ユーザー登録情報の内容確認・変更・削除を行いたいのですが。
    A.
  • サポートが終了いたしました製品におけるユーザー登録情報については、弊社にて消去いたしましたので、お手続は特に必要ありません。

  • ▲このページのトップへ▲

    Q. インストールを実行すると、「管理者の特権がなければ、インストールできません」といったメッセージが表示され、インストールが開始されません。
    A.
  • Administrator権限のないユーザーでログオンしていませんか?
    Microsoft Windows NT4.0/2000/XPでユーザー管理を行っている場合、Administrator権限を保有しないユーザーがインストールを実行しようとするとこのメッセージが表示されます。
    Administrator権限を持つユーザーでログオンし直してください。
    Administrator権限を保有するユーザーについてはお使いのパソコンの管理者にお問い合わせください。
  • Q.中域図(詳細図)をインストールが出来ないのですが?
    A.
  • CD(DVD)-ROMドライブにインストールしたい地図CD(中域図であれば緑、詳細図であれば赤)またはDVDを入れ、スタートから[マップインストーラ]を立ち上げた後、上部の[中域(または詳細)]→[CD]→[すべて]([選択]でエリアを選択することも可能です)→[インストール]を順にクリックしてください。
    CD-ROMが複数枚ある場合には、この作業をCD-ROMの枚数分繰り返してください。

  • (for VAIOの方のみ)
    Viewerセットの東京版、大阪版は全国の広域図と東京都または大阪府内の中域・詳細図が入っています。その他のエリアの中域・詳細図を見たい場合は、各地方版地図データをダウンロードください。
    ダウンロードしたのにも関わらず、そのエリアの中域・詳細図が表示されない場合は、こちらをご覧ください。

  • ▲このページのトップへ▲

    Q.「空のドキュメントの作成に失敗しました」と出て、システムを起動することができないのですが?
    A.
  • インターネットエクスプローラのバージョンは、5.5以上ですか?
    インターネットエクスプローラ5.5以上をインストールしてください。
  • Q.システムは起動しますが、起動時に「システム レジストリの更新に失敗しました」というメッセージが表示されます。
    A.
  • Administrator権限のないユーザーでログオンしていませんか?
    Microsoft Windows NT4.0/2000/XPでユーザー管理を行っている場合、Administrator権限を保有しないユーザーが本システムを起動しようとするとこのメッセージが表示されます。
    Administrator権限を持つユーザーでログオンし直してください。
    Administrator権限を保有するユーザーについてはお使いのパソコンの管理者にお問い合わせください。
  • ▲このページのトップへ▲

    Q.インストールしたハードディスクの地図が表示されません。
    A.
  • CD-ROMドライブに地図CDが入っていませんか?
    地図CDが入っている場合は、ハードディスクの地図ではなく地図CDの地図が表示されます。
    メニューの[ファイル]→[地図CDの入れ替え]で地図CDを取り出すか、本システムを終了した後、地図CDを取り出し、本システムを起動してください。
  • Q.表示されていた地図が表示されなくなってしまったのですが?
    A.
  • 本システム起動中に、CD-ROMドライブから地図CDを取り出しませんでしたか?
    地図CDを入れ替える場合は、必ず[ファイル]→[地図CDの入れ替え]を使用してください。
    また、本システムを複数起動している場合、1つのシステムでCDの入れ替えを行っても、残りのシステムではCDが入れ替わったことが認識できません。
    CDの入れ替えを行うには、必ず本システムが1つしか起動していないことを確認してから行ってください。

  • ▲このページのトップへ▲

    Q.操作をしていると地図の表示がおかしくなって、フリーズしてしまいます。
    A.
  • リソース不足が考えられます。
    同時にたくさんのアプリケーションを起動すると、リソースが不足し、システムが不安定になることがあります。
    他のアプリケーションを閉じたり、必要ない常駐ソフトを終了してリソースを確保してください。

  • 下記のようにオプション設定を変更することで、リソースの消費を減らすことができます。
    • 「フォント表示を固定にする」にチェックを入れる。
    • 「線データを滑らかにする」のチェックをはずす。

  • ビデオドライバの不具合が考えられます。
    ビデオドライバを最新のバージョンに更新してください。
    更新方法は各パソコンのハードメーカーにお問い合わせください。
  • Q.右クリックによる地図の種類(広域→中域→詳細)の切り替えの際、クリックした場所へ切り替わらないのですが?
    A.
  • 地図は、右クリックした所に関係なく、画面の中心を元に切り替わります。
    右クリック時のコンテキストメニューから「この位置を画面中心に移動」を指示してから、地図の種類を切り替えてください。
  • Q.拡大ツールで拡大していると、突然1000%になってしまうのですが?
    A.
  • 拡大するとき、ドラッグ操作になっていませんか?
    拡大ツールは、「クリックした場所を中心に拡大する機能」と「ドラッグした範囲を拡大する機能」があります。
    クリックしたつもりがドラッグ操作になっていると、その範囲が拡大表示され、突然大きく拡大されたようになってしまいます。
  • Q.ウィンドウ・ツールバーの配置がおかしくなってしまいました。
    A.
  • オプションダイアログで設定できます。
    ボタンや各種のバーを購入時の位置に戻す場合は、[ツール]→[オプション]コマンドで表示される、オプションダイアログの「起動」ページで設定します。
    詳しくはメニューの[ヘルプ]でオンラインヘルプを起動し、[操作方法]→[実践編]→[オプション設定を変更しよう]を参照してください。
  • Q.システム起動時に表示される場所を変更したい。
    A.
  • オプションダイアログで設定できます。
    システムの起動時に表示したい場所へ移動し、メニューの[ツール]→[オプション]の「起動」ページを表示します。
    「起動時の地図表示」の「現在の地図表示を使用する」ボタンをクリックして設定します。
    カスタム情報ファイルにホームポジションが設定されている場合は、そのホームポジションが表示されます。
  • Q.地図とカスタム情報プレビューのフォーカス移動がうまくいかない時があるのですが?
    A.
  • マウスでクリックするか、[F6]キーまたはShiftキーを押しながら[F6]キーを押してフォーカスを移動します。
    使用するファイルの種類により、クリックでの切り替えができない場合があります。
    そのような場合は、クリック・[F6]キー・Shift+[F6]キーを併用するとフォーカスが移動できます。
  • Q.経緯度情報が表示されません。
    A.
  • メニューの[表示]→[ステータスバー]にチェックをしてください。
  • Q.日本全体を表示したいのですが。
    A.
  • Ver.3では日本全体を表示することは、残念ながらできません。
  • Q.画面表示が乱れるのですが。
    A.
  • 色数をHighColar16bit以上にしてください。 また解像度800×600ピクセル以上のモニター使用が動作条件になりますので、モニターの解像度も確認してください。
  • Q.地図の縮尺はどこまで変えることができますか。
    A.
  • 通常の設定では、広域図は1:400,000〜1:50,000、中域図は1:50,000〜10,000、詳細図は1:10,000〜1:1,000で、自由に可変することができます。
  • Q.検索で移動した場合などに表示される赤のマーカー(丸十字マーク)を消せません。
    A.
  • メニューの[表示]→[マーカーを表示]のチェックを外してください。
  • Q.収録エリアを示す赤枠・赤塗りの表示を消せません。
    A.
  • メニューの[表示]→[地図の表示]→[収録エリアを表示]のチェックを外してください。
    またはツールバーのアイコンをクリックしてください。
  • Q.地図上の表示形状と実際の地物の形状がすこし違います。
    A.
  • 本システムの地図は、コンピュータで表示しやすいように一定の緯度経度範囲の地図を長方形に補正しています。
    従って、画面上部(北方向)になるほど横方向(東西方向)が長く補正され、画面下部(南方向)になるほど横方向(東西方向)が短く補正されます。
    (方位に関しても補正される関係上、実際の方位とは微妙にずれてまいります。)
    本システムではその補正も前提として各種計算を行っておりません。
    したがって、大きな違いはありませんが、正確な値でもありません。
    距離・面積などの数値はあくまで目安としてご利用ください。
  • Q.パソコン上で文字化けが起こります。
    A.
  • ttfCacheというファイルが壊れている可能性があります。
    ttfCacheはTrue Type Font Cacheの略で、一度使ったフォントを蓄えているファイルです。このファイルの修復をお願いします。

  • フォントデータが何らかの問題で壊れていたり、無くなっている可能性があります。
    SuperMappleDigital はMSゴシック、MSPゴシック、MSUIGothic、MS明朝、MSP明朝という書体を使っております。
    Fontsフォルダに「MSゴシック&MSPゴシック&MSUIGothic」と「MS明朝&MSP明朝」のファイルがあるかを確認してください。

  • ▲このページのトップへ▲

    Q.検索結果を選択しても地図が移動しないのですが?
    A.
  • 検索結果をダブルクリックすると、その選択した情報を中心に地図を移動します。
  • Q.検索結果をダブルクリックすると地図が表示されなくなるのですが?
    A.
  • 中域図や詳細図を表示しているときに検索結果をダブルクリックすると、地図が表示されなくなりグレーになることがあります。
    そのような場合は、地図を広域図に切り替えてください。
    広域図に切り替えると地図の現在位置が分かります。

  • その位置の中域図・詳細図がインストールされているかどうか確認してください。
    中域図・詳細図がインストールされていないエリアで中域図・詳細図を選択しますと、地図画面はグレーになります。

  • ▲このページのトップへ▲

    Q.カスタム情報をコピーして貼り付けても、同じ場所に貼り付けられてしまうのですが?
    A.
  • カスタム情報をコピーして貼り付けると、同じ場所に貼り付けます。
    この機能を使用すると、本システムを複数起動している場合、カスタム情報ファイルを同じ場所に貼り付けることができます。
    複数のカスタム情報ファイルを一つにまとめて整理する場合などに利用します。
  • Q.重なっているカスタム情報の配置の順番をかえたいのですが?
    A.
  • エクスプローラバーの[カスタム]のタブで設定できます。
    エクスプローラバーの[カスタム]で、カスタム情報を右クリックし、「最前面に移動」または「最背面に移動」で配置を変更することができます。
  • Q.カスタム情報を移動させることができないのですが?
    A.
  • まず、選択モードであることを確認します。
    選択モードにしてもカスタム情報を移動させることができない場合、カスタム情報のプロパティの「位置情報の編集を許可しない」がチェックされている可能性があります。
    カスタム情報を選択し、右クリック時のコンテキストメニューから「プロパティ」を選択し、「基本情報」タブの「位置情報の編集を許可しない」のチェックを外してください。
  • Q.記入したはずのカスタム情報が表示されないのですが?
    A.
  • メニューの[表示]→[地図上のカスタム情報を表示]を選択し、メニューの左端のチェック印があるのを確認してください。
  • A.
  • カスタム情報が非表示になっていませんか?
    非表示になっているカスタム情報は、エクスプローラバーの[カスタム]のリスト(もしくは階層表示)でアイコンが になっています。 エクスプローラバーの[カスタム]で、リスト表示(もしくは階層表示)にし、すべてのカスタム情報のリストを表示させます。   のうち、 となっているカスタム情報を右クリックしてプロパティを表示し、[色と線]タブの「表示する」にチェックをつけます。
  • Q.すべてのカスタム情報を選択状態にしたい。
    A.
  • メニューの[編集]→[すべて選択]を実行してください。
  • Q.カスタム情報の選択状態を解除したい。
    A.
  • 選択モードの状態でカスタム情報以外の地図ウィンドウ部分をクリックしてください。

  • エクスプローラバーの[カスタム]タブの一覧で右クリックメニューの[選択解除]を実行してください。
  • Q.カスタム情報に設定したリンク(URL、ファイルなど)がカスタム情報プレビューに表示されないのですが?
    A.
  • 現在のモードを確認してください。
    記入モードでは、オブジェクトをクリックしても、リンク先に移動しません。
    移動モードにして、カスタム情報をクリックしてください。

  • インターネットエクスプローラーで表示できないファイルの可能性があります。
  • Q.テキストのラベル名称がプロパティで入力しているのに表示されないのですが?
    A.
  • 色付きに設定してください。
    [プロパティ]→[色と線]の[アイコンとテキスト]の[色]が「なし」に設定されていないことを確認してください。
  • Q.ルートのポイントを画面をスクロールして設定したいのですが?
    A.
  • 画面をスクロールしてのルート作成はできません。
    クリックする始点-終点の距離を短くし、複数の基点ポイントを設定してルート作成してください。
  • Q.複数のカスタム情報のプロパティを変更したいのですが?
    A.
  • 選択モードの状態で、マウスのドラッグで複数選択するか、[Shift]キーを押しながらカスタム情報をクリックして複数選択にします。
    カスタム情報を右クリックし、[プロパティ]を実行します。
    なお、変更できる情報は[色と線]タブのみです。
  • Q.メニューの「表示→文字のサイズ」とカスタム情報のテキストの文字のサイズが一致しないのですが?
    A.
  • 地図にフォーカスがあっていますか?
    カスタム情報プレビューにフォーカスが合っている場合は、文字サイズは、カスタム情報プレビューの文字サイズです。
    地図の部分をクリックして(もしくは[F6]キーを押して)フォーカスを地図に移動してから、メニューの[表示]→[文字サイズ]を確認してください。
  • Q.直線などの距離を見たい。
    A.
  • プロパティの「備考」タブを参照します。
    カスタム情報を選択し、右クリックしてプロパティを表示し、「備考タブ」を確認します。
    表示される距離や面積は、概算ですのでご注意ください。
  • Q.正しいルートが作成できません。
    A.
  • 本システムではルートを作成できる道路種別が限定されております。
    広域図では道路全般、中域図では高速道路・有料道路・階段を除く道路、詳細図では高速道路・有料道路・構内道・公園内道路・階段を除く道路がルート作成の対象道路となります(歩行者用データが利用できる地域では公園内道路・階段なども対象道路となります)。
    なお、本システムのルート探索機能は、カーナビゲーションのルート探索機能と違い、ウォーキング・サイクリング等を主な対象としたものです。
    従って、交通規制や道路の選別、時間の計測などの機能は搭載しておりません。
    車などでのご利用はご遠慮ください。
  • Q.カスタム情報ファイルごとにホームポジションを設定したい。
    A.
  • 設定を行いたいカスタム情報ファイルを開き、ホームポジションを設定したい地図を表示させてメニューの[ツール]→[ホームポジション登録]を実行します。

  • ▲このページのトップへ▲

    Q.テキストファイルに出力(エクスポート)したら、緯度経度が度分秒の単位で出てきません。
    A3.
  • テキストファイルへの出力を行うと、緯度経度はテキストファイルには整数(ミリ秒単位)で出てきます。度分秒とミリ秒単位には次の計算式で変換することができます。
  • ミリ秒=(度×3600+分×60+秒)×1000 以下の例は、東経503174000ミリ秒という結果を度分秒にする場合になります。
    Q.世界測地系に対応していますか。
    A.
  • 表示される緯度・経度は従来の日本測地系のものです。
    テキストファイルへのインポート及びエクスポートを行うときに従来の日本測地系の緯度・経度を世界測地系(日本測地系2000)のものに変換することが可能です。
  • Q.全てのカスタム情報がインポート/エクスポートされないのですが?
    A.
  • インポート/エクスポートできるのは、テキストの緯度/経度・ラベル名・コメント・リンク・アイコンID・フォルダのみです。
    テキストの色情報やルート・直線・四角形・楕円・折れ線(多角形)などはインポート/エクスポートできません。
    また、カスタム情報テキストであっても、検索結果から作成したカスタム情報テキストについてはエクスポートできません。
  • Q.インポートしたテキストの色が以前と違うのですが?
    A.
  • テキストファイルをインポートして作成されるカスタム情報テキストの色などは、カスタム情報バーで設定された色・線幅などになります。
    インポート/エクスポートできるのは、テキストの緯度/経度・ラベル名・コメント・リンク・アイコンID・フォルダのみです。
    色などの情報はエクスポートされませんので、一度テキストファイルにエクスポートした情報をインポートする場合にはもう一度色の設定を行ってください。
    お好みの色にしたい場合は、予めカスタム情報バーで色などを設定してからインポートを行ってください。
  • Q.Super Mapple Digital Worldが表示できません。
    A.
  • Ver.3のダウンロードサービスは終了いたしました。

    ダウンロードサービスについては、最新バージョンへのアップグレードをお願いいたします。


  • ▲このページのトップへ▲

    Q.印刷時に表示されるカスタム情報の選択状態を解除したいのですが?
    A.
  • カスタム情報の選択状態を解除してください。
    選択状態を解除するには、以下の方法があります。
    • 全てのカスタム情報の選択状態を解除したい場合は、選択モードにし、オブジェクト以外の地図の部分をクリックする。
    • 特定のカスタム情報の選択状態を解除したい場合は、選択モードにし、解除したいカスタム情報を、[Shift]キーを押しながらクリックする。
  • Q.印刷時に表示されるエリア(赤枠)を消したいのですが?
    A.
  • メニューの[表示]→[地図エリアを表示]を選択し、メニューの左端のチェック印がないのを確認してください。
  • Q.インクジェットプリンタで、A3印刷ができません。
    A.
  • インクジェットプリンタでA3印刷できない場合は、メニューの[ツール]→[オプション]の「インクジェットプリンタでA3印刷できない問題を解決する」にチェックをつけます。
    このオプションを設定することで、本システム側でベクトル地図データをラスタライズしてプリンタに出力することができます。
    ベクトルデータのラスタライズには大きなメモリ容量が必要となるので、通常の印刷がうまくできない場合のみ、お試しください。
  • Q.プリント結果が乱れます。
    A.
  • 印刷設定を高画質にしていると、プリンタのメモリ容量が足りずにオーバーフローすることがあります。
    プリンタ側のメモリを増設するか、通常の画質(300〜360dpi程度)で印刷してください。通常の画質でも十分な品質で印刷できます。
    プリンタのメモリ増設については、各メーカーにお問い合わせください。

  • プリンタのドライバの不具合が考えられます。プリンタのドライバを最新版のものにバージョンアップしてください。
    ドライバのバージョンアップについては、各メーカーにお問い合わせください。
  • Q.アイコンがうまく印刷できないのですが?
    A.
  • メニューの[ツール]→[オプション]の「印刷時にアイコン描画を補正する」のチェックを変更します。
    プリンタによってはこの設定をONにすることでアイコンが正常に印刷される場合があります。
    また逆にプリンタによってはこの設定をOFFにすることでアイコンが正常に印刷される場合があります。

  • プリンタのドライバの不具合が考えられます。
    プリンタのドライバを最新版のものにバージョンアップしてください。
    ドライバのバージョンアップについては、各メーカーにお問い合わせください。

  • なお、一部のPostScriptドライバを使用するプリンタでは、上記の設定を行ってもアイコンが正しく印刷できない可能性がございます。誠に申し訳ございません。
  • Q.画面上のイメージと印刷結果が違います。
    A.
  • 画面上で表示されている情報をきれいに印刷するために補正を行っています。
    そのために一部画面と印刷で異なる部分があります。
  • Q.PostScriptプリンタに印刷したい(ファイルを出力したい)。
    A.
  • Super Mapple Digitalの地図データは、PostScriptプリンタへの印刷・ファイル出力は対応しておりません。ご了承ください。
  • Q.A2(またはそれ以上)の紙に印刷したい。
    A.
  • フリーズする可能性が高くなりますので、A3までの印刷のみサポートしています。

  • ▲このページのトップへ▲

    Q.利用できるPDA機種は何ですか。
    A.
  • StrongARM、MIPS、SH3のいずれかのCPUを搭載したPocketPC(全て日本語版のみ)です。HandheldPC・パームサイズPCやPalm、ZaurusなどPocketPC以外のPDAには対応していません。
    なお弊社で動作検証をした機種は、日本ヒューレット・パッカード社製jornada548、東芝社製GENIO e550・e550X・e550G、COMPAQ社製iPAQH3630、カシオ社製CassiopeiaE-700・E-750・E-2000、NEC社製PocketGear です。(2002年9月現在)
  • Q.ラスター地図を利用する場合、どれぐらいの範囲を切り出すことができるのですか。
    A.
  • 画面上に表示されている地図の範囲内で切り出すことができます。複数の切り出した地図をPocketMappleDigitalで切り替えて利用することができます。
    しかし切り出した2つの地図を同時に表示することや切り出した地図を結合させるといったことはできません。
  • Q.PDA上で文字を置いたり、地図上で編集したりすることはできますか。
    A.
  • パソコン上で書き込んだカスタム情報テキストを編集することはもちろん、PDA上で新たに書き込むこともできます。
    さらにPDAで書き込み・編集したカスタム情報テキストをパソコン上でも表示したり、再編集したりすることもできます。
    ただし、PDA上でルートや図形についての書き込み、編集はできません。
  • Q.アイコン表示がりんごになってしまいました。
    A.
  • PDA上では全てのアイコンが「りんごマーク」で統一されています。パソコン側に再転送すれば、パソコンで設定された状態に復帰します。
    パソコン上で記入したルートなどの図形情報についても復帰します(削除されることはありません)。
  • Q.地図の拡大縮小はできますか。
    A.
  • ラスター地図の場合はできませんが、ベクトル地図の場合は可能です。
  • Q.検索はできますか。
    A.
  • Pocket Mapple Digitalでは住所や駅などの地図検索はできません。
  • Q.ベクトル地図のエクスポートがうまくいきません。
    A.
  • 切り出したいメッシュを選択する際、その中に白破線の中心部を含めてください。
  • Q.Pocket Mapple Digitalをメモリーカードから読み込ませたいのですが。
    A.
  • メモリーカードに「My Documents」フォルダを作成し、その中に「Shobunsha」フォルダをコピーして保存してください。

  • ▲このページのトップへ▲

    Q.どんなGPS機器に対応していますか。
    A.
  • COMポート接続、NMEA-0183出力(RMC/GLL/GGAに対応)のものが対応しています。
    弊社で動作検証したものは、I-Oデータ社製PCGPS、USBGPS、CFGPSです。
    GPS機器に関しては各メーカーにお問い合わせください。
  • Q.GPSナビゲーションの「開始」を実行したのに現在位置が表示されません。
    A.
  • 接続もしくは接続の設定が間違っている可能性があります。
  • GPS機器とパソコンの接続及びCOMポートの設定が合っているかどうかご確認ください。
    GPS機器とパソコンの接続については各メーカーにお問い合わせください。


  • 位置情報を取得しにくい場所でのご利用が考えられます。
  • ビル街など上空が狭い場所では、GPS機器がGPS衛星を発見できず、現在位置を特定できない場合があります。
    上空が開けている場所に移動し、再度メニューの[ツール]→[GPSナビゲーションの開始]を実行してください。
    GPS衛星との通信状況の確認方法については、各GPS機器に付属のユーティリティを利用するか、各メーカーにお問い合わせください。

    Q.カーナビとして使うことができますか。
    A.
  • 本製品はルート検索機能を含めて、実際の交通規制を反映したものではありません。あくまでルートや位置確認の目安としてお使いいただきますようにお願いします

  • ▲このページのトップへ▲

    Q.登録したデータの検索ができません。
    Q.登録したデータの印刷を行っても地図が印刷されません。
    Q.登録するフォームの中に地図を組み込みたい。
    A.
  • 本システムの顧客管理データベースは、本システムのOLEオートメーション機能をお試しになりたいお客様へのサンプルデータです。
    そのため、本システムのOLEオートメーション機能を体験できる最低限の機能しか搭載しておりません。
    データの検索機能についてはお客様の方でご開発いただければ、搭載することは可能ですが、地図の同時印刷やフォームへの組み込みはできません。

  • ▲このページのトップへ▲