「Super Mapple Digital for Android」は、スーパーマップル・デジタル(PC)で作成・編集したデータを持ち出して、現地で活用することが可能です。
地図データを含め各種データを端末(SDカード)にインストールしているので、通信環境に左右されずバッテリーにも優しい利用が可能です。

スマートフォンイメージ

「Super Mapple Digital for Android」は、基本的に通信環境に左右されずオフラインで利用できるアプリケーションですが、通信機能を活用することで、さらに便利に使うことができます。

クラウドでPC⇔スマートフォン間の情報共有

スーパーマップル・デジタル(PC)⇔Super Mapple Digital for Android(スマートフォン)でメディアカードやケーブル経由の他、クラウド・ストレージ経由での情報共有(rcmファイル)が可能です。
アプリから直接クラウド・ストレージへのアップロードが選択できます。

※対応クラウド・ストレージはSkyDrive、Googleドライブ、SugarSync、Dropboxです。(2013年7月5日現在)

クラウドで情報共有イメージ

Webサイトの表示

あらかじめスーパーマップル・デジタル(PC)で、カスタム情報にURLを登録しておけば、カスタム情報プレビューの「リンク」からWebサイトを閲覧することが可能です。

※カスタム情報にWebリンクのみが設定されていた場合、カスタム情報プレビューが表示されず、直接ブラウザが起動します。

Webサイト確認イメージ

ネットワークから現在地情報の取得

ボタン「GPS」をタップ時、通信が利用できる状態であれば、3G回線やWiFiからも現在地情報を取得することが可能です。

  • 機種によっては、3G回線、WiFi、GPSデバイスを搭載していないものも存在します。このような機種では現在地情報機能を利用できないのでご注意ください。
  • 開発中の画面を使用していますので、製品版とは一部異なる場合があります。
  • 操作方法については、Android版オンラインマニュアルを参照ください。
    ※閲覧にはインターネット接続環境が必要です。

ご利用時の注意事項

Super Mapple Digital for Android を利用するにあたってのご注意です。
ご利用前に必ずご確認ください。